top of page

著書の紹介

知的財産権の

税務と周辺実務

d8c92fa7-bf24-43dc-8c48-84ab5c533223_1 - コピー.jpg
d8c92fa7-bf24-43dc-8c48-84ab5c533223_1 - コピー.jpg

日本法令より
令和4年1月21日
出  版


【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/4539728733/

【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/16987542/


インターネットの出現により、富の源泉はモノから情報へと移行しつつあります。
米国でGAFAM等を標的とするデジタル課税が検討されているように、無形の情報、すなわち“知的財産権"に課税しようという動きは、今後目が離せないところです。
そもそも知的財産権は財産の一種であり、その管理・活用等において課税対象になります。
税法においても、知財にまつわる規定は少なからずあります。とはいえ、随所にさまざまな形式で分散しているため、該当する情報を抽出するのはなかなかに骨が折れるものです。
また、知財と税務の両方に精通する専門家は珍しく、「知的財産権にまつわる税務」を体系的に解説した実務書もきわめて少ないのが現状です。

本書は、元特許庁審査官である税理士・弁理士が、知的財産権に係る税法の規定をとりまとめて、わかりやすく解説するものです。
大前提としての「知的財産権の知識」(第1章)、メインである「知的財産権固有の税務ポイント」(第2章)、周辺知識としての「知的財産権の管理と活用」(第3章)で構成されています。
知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権ほか)にまつわる固有の税務(法人税、所得税、消費税、相続税、印紙税)をイチから身につけたい会計人、とりわけ技術系ベンチャーに携わる税理士等に有用な1冊です。

目次

第1章 知的財産権の概要
第1節 知的財産権の意義と分類
第2節 工業所有権の概要
第3節 著作権の概要
第4節 その他の知的財産権

第2章 知的財産権にまつわる固有の税務ポイント
第1節 法人税
第2節 所得税
第3節 消費税
第4節 相続税
第5節 印紙税

第3章 知的財産権の管理と活用
第1節 知的財産権の管理
第2節 知的財産権の活用



 

This is a Paragraph. Click on "Edit Text" or double click on the text box to edit the content and make sure to add any relevant information that you want to share with your visitors.

This is a Paragraph. Click on "Edit Text" or double click on the text box to edit the content and make sure to add any relevant information that you want to share with your visitors.

bottom of page